総務の兵頭です。
今日は、社員の西山さん(機械オペレーター)から、
息子さんが「琉球國祭り太鼓」をされていると聞き、
紹介してもらいました♪
「琉球國祭り太鼓」は、沖縄の伝統芸能エイサーをベースに、
空手の型を取り入れた独自の振り付けとダイナミックなバチさばきで、
今や沖縄を代表し、若者に圧倒的な人気を誇る創作太鼓集団です。
「琉球國祭り太鼓 愛媛支部」
http://www.j-tradenet.com/rmd-ehime/
そして最近あったイベントの画像をいただきました。
かっこいいですね~(*´∇`*)
暑い中、真剣に太鼓を叩いている姿、しびれますね~☆
いつか機会があったら、生で観てみたいですo(*^▽^*)o~♪
2025/01/06 | 2025年 年始のご挨拶 |
---|---|
2024/12/23 | 年末年始休業のお知らせ |
2024/11/25 | 2025年 営業カレンダー |
2024/07/15 | 8月休業日のお知らせ |
2024/04/23 | 2024年GW期間中休業のお知らせ |
おはようございます。
琉球ですか。めずらしいですね。
エンターテイメント性が強い感じで、僕も見てみたいですね。
ちなみに僕も小学生の時に太鼓してました。松前義農太鼓というんですが。
だから太鼓を見るとなつかいしです。
大野さん、おはようございます!
琉球太鼓、かっこいいですよね♪
大野さんも太鼓をされていたんですね☆
すばらしい経験をされていますね(^▽^)
私は太鼓を叩く姿に、昔からあこがれていましたよ(o^-^o)