総務の兵頭です。
今日は、この「愛媛あるある」の中から・・・
↓
「曲がる」の使い方!!
「曲がる」という言葉には何通りも意味があり、
それを上手に使い分けている
この「曲がる」は、主に中予の人が使うので、
南予人の私には、最も通じなかった方言です(笑)
例えば上の挿絵に書いてあるのは・・・
↓
「この部屋まがったところにある荷物、
まがってしょうがないけど、
週末のイベントで使うけん、
まがっちゃいかんよ」
って、わかりにくいでしょう?(笑)
ひとつめの「まがった」は、普通の「曲がった」で、
二つ目の「まがって」は、「邪魔」という意味、
三つ目の「まがっちゃ」は、「触る」という意味。
もう笑うしかないですよね(笑)
これは、「愛媛あるある」ではなく、
「松山あるある」です!!(笑)
2025/01/06 | 2025年 年始のご挨拶 |
---|---|
2024/12/23 | 年末年始休業のお知らせ |
2024/11/25 | 2025年 営業カレンダー |
2024/07/15 | 8月休業日のお知らせ |
2024/04/23 | 2024年GW期間中休業のお知らせ |